ゆき文(伊豆高原・桜並木)
伊豆高原を旅した時に美味しい天ぷらを食べたんだけど、かれこれ15年位前のことだから・・・。
友人にそう言われて、真っ先に思い浮かんだお店がここ!
その友人のリクエストで、伊豆高原の夜長を楽しみました。
ランチは利用してたけど、夜おじゃまするのは初めて。
酒好きの友人夫妻なので、宴が豪快に始まりました。
コース料理もありますが、今日は単品でいただきます。
注文は、2人前にしてみました。
揚げたて熱々を、テーブルまで一品一品運んでくれるのが嬉しいですね。
■穴子天婦羅
今日のは小ぶりだから・・・と、いっぱいきました。
このいい香り~フワフワの食感、一瞬みんなが無口になり満面の笑みがこぼれました。
■牛すじ煮・一人前
柔らかく煮込まれていて、味もしみ込みもう最高。
明日のお肌、期待できそうだねって、思わずニヤリ( ̄▽ ̄)
■車海老かき揚げ
大ぶりの海老がごろっと入った絶品。
■海老サラダ・一人前
ここに来たら、これを頼まないとね。
これまたエビ・海老・えび尽くしの甘めの味付けサラダ。もちろん逸品です。
■揚ぎんなん・一人前
程よい塩加減で、酒飲みには応えられませんね。
■きす天婦羅
さっくり衣との相性抜群。
■めごち天婦羅
風味豊かで、これまた美味。
天婦羅を一通り食べたところで、海老サラダの魅力にハマり追加注文しちゃいました。
メニューもいろいろあります。
内容が盛りだくさんの竹コース・・・とってもとっても魅力的!!
これからの季節にぴったりのとらふぐコースは、熱燗で粋にいただきたいですね。
ちょっとご飯ものも食べたいねってことで、定食も注文しました。
天婦羅定食(上)二人前です。
車海老の天婦羅は、頭から丸ごと食べられるから栄養満点。
天婦羅に外せない、誰もが好きなサツマイモ。
レンコン・海苔に巻かれたイカもきましたよ。
アスパラの天婦羅、美味しいですね。
〆は、海老かき揚げ。
車海老とはまた一味違った味と食感。両方食べることができて大満足。
かき揚げは、お好みで丼ものにもしてもらえますよ。
お漬物~。
たらふく食べて飲んで、思い出話もいっぱいできた至福の時間でした。
店内は、カウンターとテーブル席の他に小上がりのお座敷席もあります。
予約の際に「テーブル席とお座敷席がありますが、どちらにいたしますか?」と、確認してくださいました。
この心遣いは、まさにおもてなしですよね。
のんびりくつろげるお座敷席にしましたが、掘りごたつ式ではないので、苦手な方はテーブル席へどうぞ。
ランチもオススメですが、夜の部もオススメです。
天婦羅は、やっぱりプロにあげてもらうのが一番ですね。
老舗の味に舌鼓。はるばる伊豆高原まで来てくれた友人夫妻も大喜び~♪
ごちそうさまでした。
■ゆき文
定休日 水曜
伊東市八幡野1298-39 / 駐車場有
伊豆高原桜並木通り沿い