イタリアンとワインの店 LUCE(伊豆高原)で晩餐会
今日は、3ヶ月ぶりに会う仲間との晩餐会。
K子さんのセンスある生花と、郷組・木下さんと奥崎さんの丹精込めた美味しい野菜達(無農薬有機栽培)の
お出迎えで晩餐会スタートで~す。
2階席を、貸切にしていただきました。
景色を確認後、箱入り娘のアイドルはこの状態でスタンバイ。
ドリンクメニューの説明を真剣に聞く二人。親子だなぁ~。
でもカメラに気付いた。。。
このマンゴージュース、濃厚で美味しいんです。乾杯する前に飲んでました。
大人たちは、地ビールで乾杯!
噂の「大吟醸政子」です。
予めオーダーしていた4品から
■彩り野菜のバーニャカウダ(クールバーニャ)
ラディッシュの飾り切り、かわいい~とみんな手にとっていました♪
■北海タコのカルパッチョ
■コショウダイのカルパッチョ
■プロシュート・イタリアンサラミの盛合せ
■季節限定 限定醸造「RED Ale」。この味、好みです。
飲み比べをしたあと、お好みの割合にブレンドもして楽しみました。
■牛スジのリガトーニ(筒状のショートパスタ)
仁与ちゃん用にオーダーしたのに、横取りされていました。
ここでビールから白ワインに切り替え。
■かぼちゃのスープとパン
■箱根山麓豚のトマト煮込み
■仔羊をフォン・ド・アニョーの香草ソースで
■イサキのポアレ トマトソース
メイン料理が揃ったところで、赤ワインをオーダー。
自動オープナーに初挑戦のクリさん。小笠原さんに使い方を教えていただき無事成功しました。
怪しいソムリエが、ワインサービス中。 右:二人の光景、CMで使えそうだね。
そして、またまた乾杯~♪ みんな良い感じに出来上がってます。
2本目は、プロに開けていただきました。
■ツナとトマトソースをタリオリーニで(生麺パスタ)
■<地物>フレッシュトマトと夏野菜のスパゲッティーニ
■チーズの盛り合わせ
宴もたけなわ・・・とその時、サプライズプレゼントが!
ルーチェさんの粋な計らに、思わず照れ隠し。みんな、ありがとね。
デザートの盛り合わせ・コーヒーで締めくくりました。
丸ズッキーニを、お土産でいただいて。はい、ポーズ!ズッキーニのCMオファーがきそうです。
美味しいお料理に美味しいお酒、最高の伊豆高原の夜が更けていきました~♪
最後はAKBの歌と踊りで、子供も大人もやりたい放題!はしゃぎ過ぎだよね。
でも、みんなで大満足の晩餐会でした。
小笠原さん・K子さん、ありがとうございました。
ごちそうさまでした。