ステーキハウス MAVERICK(中伊豆ワイナリーヒルズ)
今日のランチはここ!
中伊豆ワイナリーが大好きの友人と訪れたのは、2017年8月6日にOPENしたステーキレストラン。
ずっと気になっていたお店です。
メニューは4種類。
もちろん”ビックサイズ・カウボーイステーキ”を注文。
パンかライスが選べたのでパンにして、ドリンクは大好きなドクターペッパー!
焼きたて熱々。鉄板に乗ったお肉が、ジュージューと音を立てて運ばれてきました。
お肉が柔らかで、焼き加減が絶妙で…美味しい~(^^♪
お肉の下には、焼き野菜が隠れています。
オープンスペースなので、寒さ対策のブランケットを借りることができます。
ベビーチェアもありました。
乗馬ができる施設も、併設されています。
トイレもオシャレです。
テイクアウトコーナーでは、軽食が楽しめます。
併設されたGIFT SHOPでは、本格的なウェスタングッズが購入できます。
カウボーイハットのお試しも、させてもらえました。
食事をしてから気付いたのですが、こんなサービスがありました。
来店時には、まずこちらをチャレンジしてみてくださいね♪
乗馬コーナーは、この先です。
駐車場も広々。
ランチタイムを満喫したあとは、再び中伊豆ワイナリーを見学。
お決まりのコースで、鐘を鳴らしました!
そうそう食前酒とか言いながら、ランチ前に試飲を楽しんでいた3人。
何杯飲んだことか、グラスは空っぽ。
でもこの絵面を横目で見ながら、何だかニンマリです(^^♪
富士山が見えなくったっていいよね~。
そして2週間後、別の友人が「伊豆らしいところに行きたい!」とのリクエストで、また来ちゃいました(*^^)v
都会人は、伊豆でワイナリーに行けることが嬉しいんだって~。
前回とは大違いで快晴。しかも、強風だから絶景です。
3人は、ワインの試飲コーナーで楽しんでいます。
この試飲コーナーには、ぶどうジュースやぶどう酢もあるので、飲めない人も飲める人と一緒に楽しめるところがいいんです。
ここだけでは終わるはずがなく有料コーナーでも、もちろん飲んでいました。
試飲を堪能したところで、ランチタイム。
まずは、前回見逃してしまった「わなげにチャレンジ」を体験。
全員仲良く、1本だけという結果に終わりました!
前回ステーキだったので、今回はビーフハンバーグステーキ。
ドリンクは、ピーチレモネードと洒落こんでみましたv( ̄Д ̄)v
わなげにチャレンジの景品。
テイクアウトメニューから
奥:ジューシーチキンナゲットと、手前:スナックラビオリを選びました。
ごちそうさまでした。
ステーキハウスは完全屋外なので、これからの季節は防寒対策をお忘れなく!
中伊豆ワイナリーヒルズは、奥が深い((´∀`*))
■ステーキハウス MAVERICK
http://www.shidax.co.jp/winery/eat/