伊豆のジビエ屋 Bistro KEN
\伊豆高原グルメ情報/
『伊豆のジビエ屋 Bistro KEN』

4月1日からディナーの営業を始めると聞き、早速を予約しておじゃましました。
営業時間は11:00~21:00、営業日は水・木・金・土・日です。
お店は八幡野港にほど近い場所にあり、満開の桜と港の写真が撮れました。

狩猟免許を持ち自ら獲物を狩るシェフ「猟利人(りょうりにん)」が作るジビエ料理屋さんで、地元紙にも紹介されたお店。

ランタンに明かりが灯り、いい雰囲気です。

やったー!ディナータイムの第一号(^^)v

歩いてきたので、ビールで乾杯です(^^)v

カレーは何度か食べているので、今夜は一品料理をいただきます。

ドリンクメニュー。ジビエカレーはテイクアウトできます。

ワインリスト。

■ジビエシャルキュトリー盛り合わせ
イノシシ・チキンのソーセージ、鴨ハムにアナグマのベーコン。
イノシシロース肉のハムに鹿の燻製。
すべて伊豆産の贅沢な一皿です\(^o^)/
それぞれに個性があり、噛むほどにうまみが広がり味わい深い。
アナグマは初めて食べたけど、脂身に甘みがあって美味。

ハーフボトルがあるのは嬉しいです(*’▽’)

瓶ビールはギネス。手酌でね(^_^)/

ドリンクも揃ったところで…v(^^)v
■骨付き鹿のスネ肉の赤ワイン煮込み

気持ちよく骨離れします。

ボリューム満点!肉肉しさがたまらない逸品。
コクのある赤ワインソースにマッシュポテトが合うんです。
焼き野菜が添えられているので、バランスよく食べられる一皿。

■たっぷり野菜と魚介のアヒージョ
お肉もいいけど、魚介もいいです。

パスタに合わせるのは「瓶ビール(ハートランド)」
懐かしいグラスに、心が躍る(^-^)

■鹿のボロネーゼ
(ミニポタージュorミニサラダ付き)

お好みで、粉チーズをかけていただきます。

ブロック肉とミンチ肉の食感の違う2種類がふんだんに入っていて食べ応えも十分にあり、これまた絶品(*’▽’)
見た目よりも熱々で、シェフの料理愛を感じます。

セットのスープは「大根とかぶのポタージュ」。
濃厚な旨みがあり、あったまります。

別腹までいっぱいで、デザートまで行けず^_^;


ジビエ好きにはもちろん、ジビエデビューをしたい方にもおススメのお店です。
伊豆のジビエ料理に舌鼓。
ごちそうさまでした\(^o^)/
【伊豆のジビエ屋 Bistro KEN】
https://lintu7kolme.wixsite.com/-site-1