伊豆の暮らしを楽しむ会

いずこい| 伊豆の暮らしを楽しむ会

花あかり(伊豆高原)

ピックアップ エリア/伊豆高原
公開日 2013.7.21

今日の女子会ランチはここ!

情報通で知られる有名人 yumiさん がお店を予約してくれました。

IMG_2633

IMG_2635IMG_2637

ゆるやかな階段の先が、お店の入口です。

IMG_2640IMG_2634

玉砂利に混じったビー玉み~つけた!

IMG_2641IMG_2642

お店の入口。お友達のおうちにお邪魔する感じですね。

IMG_2643IMG_2644

まだ他のお客様がいらっしゃらなかったので、店内を見学させていただきました。

IMG_2652IMG_2648

窓辺のカウンター席に座ると、お庭を眺めながらの食事が楽しめます。

IMG_2650

今日は人数が多いので、畳部屋に準備されたテーブル席でいただきます。

IMG_2647

楽しい宴が始まりました♪

IMG_2678IMG_2655

体にやさしい「花あかり御膳」。
目でも楽しめる、ヘルシー御膳です。

IMG_2668

お料理の説明を一つ一つしてくださったのですが、記憶が定かではないので写真だけ掲載。

IMG_2660

どれも、素材を生かした味付け。

IMG_2662

IMG_2663

二色豆腐のなめらかさ、もうたまりません。

IMG_2664

明日葉と丘ひじきも、シンプルな味付けです。

IMG_2665

固ゆでされた枝豆も、豆本来の味が楽しめます。

IMG_2666

IMG_2669IMG_2670

きんぴらは、お土産に買って帰りたくなる味。

IMG_2671

静岡産の美味鶏そぼろと合わせた茄子とオクラの煮びたし、絶品です。

IMG_2672

衣をまとった色鮮やかな野菜たち。

IMG_2673

乾燥しないようにと、ラップに包まれた芋きんとん。しっとりと甘さ控えめで美味でした。

IMG_2674

収穫したてのしいたけとトウモロコシは、いうまでもなく絶品でした。

IMG_2680IMG_2681

コーヒーカップやスプーンも、センスが光ります。

IMG_2683IMG_2689

女性の心を、鷲づかみですね。

IMG_2685

夜の部のおまかせ御膳、美味しいお酒を持って食べに行かなくちゃ。

IMG_2688

途切れることなく会話が続いている状況を見て差し入れがきました。
自家製しそジュースです。これも美味しかった。

IMG_2692IMG_2695

手書きのメニューがかわいい、甘味は端から攻めたいですね。

IMG_2696

和の心がギュッと詰まった、数々のインテリアや小物もステキでした。

IMG_2657IMG_2645

おもてなしされすぎて、ついつい長居してしまう居心地のいいお店です。

ごちそうさまでした。

 

■花あかり
ランチ 11:30~14:00 / 甘味11:30~16:00
夜の部 18:00~21:00
定休日 水・木曜日
伊東市大室高原7−301 / 駐車場有
予約をオススメします。

 


大きな地図で見る


新着情報

過去投稿一覧

伊豆の暮らしを楽しむ会