伊豆の暮らしを楽しむ会

いずこい| 伊豆の暮らしを楽しむ会

昭和の建築と伊東のお菓子を満喫しよう!

ピックアップ エリア/伊東・南伊東
公開日 2013.10.21

昨日まで降り続いた雨が上がり、程よい気候の朝。
青いかば旅行社主催のまち歩きツアーにお手伝いで参加しました。

伊東ふれあいセンターに、9:15集合。

IMG_6084IMG_6086

和やかなムードで、ツアーが始まりました。

IMG_6089IMG_6091

毎回恒例の自己紹介タイム。

IMG_6096IMG_6097

続いて、青かばっちさんが今日のコース説明をしています。

IMG_6100

歩道の傾斜や道幅に考慮しながら、3グループに分かれて散策。
安全第一ですからね。
私は1グループで、予備の車いすを押して歩きました。

IMG_6102IMG_6103

歩道の段差って、日頃気にして歩いていませんよね。
普段なら見過ごしてしまう、この「小さな段差」。
気付くことができたのは、杖を利用している方と一緒に歩くことができたからです。
杖や車いすを利用している方は、この段差や傾斜でも大変なんです。

IMG_6105

そして、このスクランブル交差点。
健常者でも小走りしなければならないくらい、信号の変わるスピードが早いんです。
交通量のある交差点では、歩きながら一人で車を止めることができませんよね。
改善できないかなぁって、思ってしまいました。

IMG_6106IMG_6107

交差点を無事に渡り、東海館へ向かいます。
東海館は、伊東市指定文化財。今回は、外観と玄関部分を見学しました。
各グループごとに案内人さんがいるので、解説をしてもらえることもツアーの魅力なんです。

IMG_6108IMG_6110

IMG_6112IMG_6113

昭和の面影が色濃く残る建造物です。

IMG_6115

東海館と隣接しているケイズハウスに到着。(国登録有形文化財・旧旅館 いな葉)

IMG_6116IMG_6118

ケイズハウスを案内してくださったのは、ブイヨンさんです。

IMG_6120IMG_6130

磨きあげられた立派な床板ですね。

IMG_6129

玄関先には、無味無臭に近い温泉が湧き出ていました。

IMG_6121IMG_6127

文化財のホステル「ケイズハウス 伊東温泉」は、宿泊はもちろん源泉掛け流しの日帰り入浴もできます。

IMG_6122

風情がありますね。レンタサイクルも、溶け込むカラーで用意されています。

IMG_6133

ここは、日本一短い横断歩道。信号機もちゃんとついてます。

IMG_6134IMG_6136

埼玉から参加のプーコさんご夫妻。今回のツアーが3回目のリピーターさんです。
丸加商店に到着。ちょっと中を拝見させていただきました。

IMG_6139IMG_6149

趣きのある建物は昭和7年に建てられ、その銘木は深川の木場から取り寄せられたものだそうです。
間口の戸袋は、平瓦を仕立てた湿気にも強い風情があるなまこ壁の造りになっています。
2階はモダンなデザインの銅板で、今もそのままの状態で残っているのは大変貴重だと思います。
内装も、建具の細部にまでこだわった、昭和を代表する古き良き建物でした。

IMG_6145

山喜旅館に到着。昭和15年創業の木造3階建ての旅館。

IMG_6151IMG_6158

わざわざ東京から宮大工さんを呼んで建てたという拘りのある建物は、檜の通し柱10本で3階まで支えているそうです。

IMG_6164

魔除けのために塗られた赤い大黒柱も立派ですね。

IMG_6154IMG_6156

玄関脇の柱、釘を使わず台座に乗っているだけなんです。
地震の被害も全くなしというから、日本家屋って本当に素晴らしいですね。
自家源泉の温泉があり、日帰り入浴もできますよ。

IMG_6157IMG_6159

マンホールが可愛いねって覗き込んだり立ち止まったりするのも、このツアーならではですね。

IMG_6170IMG_6168

海沿いに置かれた道祖神。
元々はこの場所にあったのではなく、道路拡張などで集められたもの。
疾病帳を持った道祖神は無病息災を願い、どんど焼きの際に火に投げ入れられては戻されるを繰り返されたんだとか。

IMG_6174

一体一体に歴史を感じます。合掌。

IMG_6171

なぎさ公園の前を通過。

IMG_6175IMG_6177

重岡先生の彫刻です。

IMG_6179

アオサギがいました。

IMG_6182IMG_6183

足元に注意しながら、階段ではなくスロープをゆっくり歩きます。

IMG_6185IMG_6186

IMG_6187IMG_6191

地元の小学生がデザインしたオブジェ「思いやりの心」。
まさに、このツアーにピッタリですね。イベント時には、ライトが点灯するそうです。

IMG_6188

IMG_6192

伊東の船大工を使い、日本初の洋式帆船80トンを建造した場所。
大型船120トンは、太平洋を横断してアカプルコに安着したそうです。
領地のある三浦半島に因んで”三浦”、水先案内人なので”按針” 。
だから「三浦按針(英:ウィリアム・アダムス)」です。なるほど。

IMG_6201

按針音頭が刻まれています。歌える人って、どのくらいいらっしゃるのかしら?

IMG_6193IMG_6195

川口公園にある江戸城築城石。

IMG_6207

大名の所有を示す刻印が残っています。

IMG_6217IMG_6211

堅い樫や欅で作ったクサビを打ち込んで、石を割った箭穴の跡も確認できます。

IMG_6213IMG_6214

藤の広場に到着。
試食タイムの前に、みんなでお土産用の箱を組み立ててます。

IMG_6221IMG_6222

では、お楽しみのつまみ食いに出かけましょう♪

IMG_6223IMG_6225

藤の広場には、多くのオリーブの木が植栽されています。

IMG_6229IMG_6230

安全確認をして、松川沿いを散策します。

IMG_6231IMG_6233

松川沿いのこの風景は、静岡県まちなみ50選に選ばれています。

IMG_6234IMG_6235

集合写真☆みんなの笑顔、最高~♪♪

IMG_6240

向かい側の木が、1本だけ紅葉してますね。

IMG_6241

みんな軽やかな足取りになってるかも・・・。

IMG_6252

問題のスクランブル交差点。
縦にお行儀よく並ぶと渡りきれないので、車に注意しながら必死に歩いています。
でも、一度には渡れませんでした。

IMG_6256IMG_6257

キネマ通り商店街では、リング工房 翔の海瀬さんがお出迎えです♪
仕事だから参加できなくて残念だよ~と、おっしゃっていました。

IMG_6258IMG_6259

アーケードは整備されているので、歩きやすいですね。

IMG_6261IMG_6264

あれれ?皆さんが消えた・・・と思ったら、福招きのお手湯を楽しんでいたんですね。

IMG_6263

「CUOOPY’S」さんに到着。

IMG_6265IMG_6280

試食を楽しむ、あいちゃんさんを激写!
マドレーヌやクッキーなど、試食をたくさんいただきました。

IMG_6276IMG_6273

お土産は、香り豊かな「さくさくクッキー」です。

IMG_6274IMG_6278

市川製茶さんでは、美味しいぐり茶をいただきました。

IMG_6287IMG_6289

毎月9日は、急須下取りセールやってます。

IMG_6293IMG_6297

「一進堂」さんに到着。お土産は「芋ぱうんど」です。

IMG_6301IMG_6306

こちらも試食がたくさんです。

IMG_6304IMG_6308

次は「にし村」さん。お土産は「あずき大福」。

IMG_6315IMG_6314

試食も大人気でたくさんあったのですが、あっという間に売り切れちゃいました。

IMG_6319IMG_6322

お菓子の次は「おかずのあんどう」さん。商店街のヒーロー”アンドゥマン”登場!

IMG_6330IMG_6331

伊東名物「ちんちん揚げ」と、揚げたてあつあつのコロッケを試食。
揚げたては、格別でした。

IMG_6329IMG_6338

IMG_6341IMG_6342

商店街をぶらぶらすると、にゃんこにも出会えます。

IMG_6345IMG_6346

サポーターのuzumakiさんと、あいちゃんさん。

IMG_6348

はせきっずさん。

IMG_6349

最後の締めくくりは「みかど」さんです。

IMG_6354

ふわふわりを試食。お土産は「ミニチョコ大福・ハロウィンバージョン」。

IMG_6359IMG_6360

そして、伊東駅前に到着!徒歩ツアーには、丁度いいお天気でした。

IMG_6364IMG_6366

今回も、いろいろな視点からまち歩きの勉強をさせていただきました。
「次のツアーで、また会いしましょう~」と、みんながウキウキした気持ちで帰路に着ける。
伊東温泉には入っていないけど、ほっこり心温まるツアーでした♪

青いかば旅行社のはせきっずさんと青かばっちさんに感謝です!
サポーターの皆さん、お疲れさまでした。

青いかば旅行社オリジナル「お菓子の詰め合わせ」です。

IMG_6409IMG_6414

参加者の皆さんに配布された「はせきっずさん特製のコースマップ」と、伊東温泉の歳時紹介です。

1378773_530888253666293_1560769944_n[1]1376614_530888290332956_356195057_n[1]

昭和の古き良き時代にタイムスリップできた、素晴らしいツアーでした。


新着情報

過去投稿一覧

伊豆の暮らしを楽しむ会