Aroma Rose(城ヶ崎海岸)
今日のティータイム。
城ヶ崎海岸駅から吊り橋へ向かう途中、とてもステキなcafeがあります。
6年前に、ご夫婦で移住されて始められたそうです。
玄関へのアプローチには、さまざまなハーブが無農薬で育てられています。
(ハーブの知識が全くないので、紹介できないのが残念!)
ハーブの種類がわからなくても楽しめる、癒しの空間です。
階段を上がると、見事なイングリッシュガーデンが目に飛び込んできました。憧れのお宅です。
扉の向こうには、落ち着いた寛ぎの空間が広がりますが・・・。
自然の風を感じながら、テラス席でいただくことにしました。
メニューも、手作りでかわいいですね!
ハーブティーは、飲み頃までしばしお預け。
リンゴがゴロっと詰まった手作りアップルパイは、このボリュームで350円。
お土産に買って帰りたくなるくらい、美味しいかったです。
オーガニックのフレッシュハーブティーはサービスでいただいたのですが、色もきれいで香りも最高!
ふだん口にすることがないので、これまた感動でした。(レモンバーベナ)
木立に囲まれた中で、おもいっきり深呼吸すれば、あっという間に全身リフレッシュできますよ。
お庭から見たテラス。
このレンガも、ひとつひとつ寸法を測り、ご主人が並べたそうです。
手作りするって大変だけど、完成すると本当にステキでいいですね。
お庭の一角には「日本みつばち」の巣箱もありました。ハチミツも楽しみですね。
奥様からいろいろとお話を伺ったのですが、「是非、バラの時期に来てくださいね。」とおっしゃっていました。
オープンガーデンになっているので、楽しみですね。必ず伺います♪
お庭から見た入口。
ハーブって、本当にたくさんの種類があるんですね。
ついつい長居をしてしまいました。
ランチもやっているので、是非伺いたいです。
ごちそうさまでした。